エスニック料理とは?料理の種類や代表的なメニューを紹介します!

こんにちは、ちぇるしーです!

今回は『エスニック料理』について解説していきます。

・そもそもエスニックって何?

・エスニック料理はどこの国のもの?

・どんな料理があるの?

そんな疑問を解決していく記事です。

 

 

 

 

エスニックの意味・エスニック料理とは?

f:id:chelsea1000:20220206172822p:plain

エスニックという言葉は英語で表すとethnic、日本語にすると「民族」という意味があります。つまりエスニック料理はそのまま訳すと「民族料理」のことになります。

グルメ界でエスニック料理というとタイやベトナム、インドネシアなどの東南アジアやインド、中近東などの料理を指します。これらの地域の料理は、日本料理や中華料理などとは趣向や使われる食材が違います。好みは分かれますが、少しクセのある独特な味や香りが人気を集めています。

 

エスニック料理にはどんな種類がある?

f:id:chelsea1000:20220208230225p:plain

日本で特に人気なエスニック料理としては、東南アジア料理が挙げられます。同じアジアとして、比較的日本人の口に合うみたいです。そこで、東南アジアのそれぞれの国の代表的な料理をざっくり書いてみます。

 

タイ料理:トムヤムクン、カオマンガイ、パッタイ など

ベトナム料理:フォー、バイン・ミー、ゴイクン など

インドネシア料理:ナシゴレン、ミーゴレン、サテ など

カンボジア料理:アモック、クイティウ など

 

どうでしょうか。タイ料理やベトナム料理は比較的聞き覚えのある料理が多いかもしれません。それぞれの特徴について述べていきます。

 

タイ料理

タイ料理の特徴としては、辛さだけでなく、酸味・塩味・甘味、ハーブの香りを全部加えることです。いろんな味が1つ1つ際立ち、融合して美味しさを引き出しているのがタイ料理です。ハーブを使用しているのでなんとなく健康的なイメージがあるのも日本人に人気な理由の1つかもしれませんね。

 

ベトナム料理

ベトナム料理は、お米や米粉の麺、生春巻きに使うライスペーパーなど穀物と野菜を一緒に食べるスタイルの料理が主流です。料理の文化としては、中国やフランスの影響を強く受けているといわれており、油を使よりも、煮込み料理(スープなど)が多いため、全体的にヘルシーなものが多いのが特徴です。

 

インドネシア料理

インドネシア料理は、香辛料が多く使われており、スパイスやハーブなどをたくさん使うのが特徴的です。かといって辛い料理ばかりかといえばそうではなく、ココナッツミルクも多く使われており、様々です。また、インドネシアは6000もの有人島で構成されているため、地域によって独自性や海外文化の影響を受けている料理があったり、かなり多様です。

 

カンボジア料理

カンボジア料理は、同じ東南アジアのタイ料理ほど辛さがなく、ベトナム料理ほどハーブを使わない料理なので、辛い物やパクチーが苦手な方でも比較的食べやすいことが特徴です。カンボジアの伝統的な料理のことをクメール料理と呼び、ショウガやニンニク、色どりや香りづけなどに使用されるハーブやスパイスに加えて、ココナッツミルクなどを使用した甘みが効いた料理や、マンゴーやパパイヤなどの果物を具材いした料理が多くあります。

 

エスニック料理の代表ともいえる東南アジアの料理は、ショウガやニンニク、香菜(パクチーなど)、レモングラスなどのハーブやスパイスを使うのが特徴的で、独特の味や香りがあります。

 

その他にも、インドやアフリカ、ブラジルなどもエスニック料理として含まれていますが、現代では主にアジアの料理が主流になりつつありますね。

 

オススメのエスニック料理3選

東南アジアに旅行経験もあり、家や外食にてよくエスニック料理を楽しんでいる私がオススメする料理3選を紹介します。東南アジアへ旅行した際にも食べたことがあり、定番ながら、やはりこの3つは外せないなと思った料理です。

 

カオマンガイ(タイ料理)

f:id:chelsea1000:20220208232029j:plain

実際にタイの屋台で食べたカオマンガイ

カオマンガイとはチキンライスのことで、茹でた鶏肉とその茹で汁を使って炊いたお米を一緒に食べる料理です。香辛料やハーブを効かせた甘辛いタレがついており、それを鶏肉の上からかけながら食べていきます。ちなみに上記の写真は、現地タイの屋台で頂いたカオマンガイです。本場の味ということもあり、香辛料とハーブの独特の味と香りを楽しむことができ、美味しかったです。

 

ゴイクン(ベトナム料理)

f:id:chelsea1000:20220208233458j:image

ゴイクンは、ライスペーパーを使って作られた生春巻きのことで、たっぷりの野菜が入っています。その他に、エビや豚肉、そして米麺である「ブン」が入っており、ヘルシーかつ食べ応えのある料理となっています。私もやりましたが、ベトナムへ旅行に行くと、伝統料理である生春巻き作りを体験できる所があるのでおススメです!

 

ナシゴレン(インドネシア料理)

f:id:chelsea1000:20220208235017p:plain


ナシゴレンは、ジャスミンライスと呼ばれるタイ米が使われることが多く、キュウリや目玉焼きが添えられるのが定番です。本場のナシゴレンは辛さが強く、独特のコクと風味があります。日本で出てくる料理には甘めのチリソースが使われることが多く、日本人が食べやすいようにアレンジされているものが多いです。

インドネシアは海外の文化も多く受けており、チャーハンのように色んな具材でアレンジされ、屋台やレストランでよく食べられています。

 

 

以上、エスニック料理に関する記事でした。エスニックな料理を楽しんでいきましょう!

おうちでも楽しみたい方へ!家で食べられるオススメのエスニック料理を紹介していますので、ぜひ試してみてください↓

 

↓ タイ料理 選べる5種 ↓


 

 

 

↓ ゴイクンのライスペーパー(お家で生春巻きが楽しめます!)↓