こんにちは、ちぇるしーです! 今回は、bibigoの『海鮮スンドゥブ 韓国クッパの素』を使って、自宅で簡単にできる韓国料理をつくってみたので紹介していきます。手間暇かけずに美味しい韓国料理ができちゃうので、在宅勤務時やパパっとごはんを作りたい時に…
こんにちは。ちぇるしーです! 今回は、シンガポール料理のお店『ヒルマン』について紹介していきます。 なんば駅から徒歩5分ほどにあるお店です。 こんなお店 店名 :ヒルマン(HILLMAN) エリア :大阪、なんば、裏なんば ジャンル:シンガポール料理、東…
こんにちは、ちぇるしーです! 皆さんは日常のなかでよく見る「アレ」やたまーに見かける「アレ」の名前を知っていますか? この記事では、皆さんが一度は見たことのあるグルメに関する「アレ」の名前を紹介していきます。知らなくても生きていけますが、知…
こんにちは、ちぇるしーです! 今回は、トマトのお好み焼きが人気メニューの『京ちゃばな』さんに行ってきたので、レポートします。 新大阪駅から外に出ずに行けるお店なので、大阪に出張の際やお出かけの時にオススメです! こんなお店 店名 :京ちゃばな …
こんにちは、ちぇるしーです! 今回は、ふるさと納税の返礼品『福岡県飯塚市の鉄板焼ハンバーグ』について紹介します。 冷凍保存で、袋のままお湯でブクブクと沸騰させるだけで完成して美味しく食べられるので、昼食や夕飯としてお手軽でオススメです!ふる…
こんにちは、ちぇるしーです!今回は、リーズナブルに刺身定食ランチが食べられる『スタンド富』さんに行ってきたのでレポートします。 天王寺駅から徒歩5分、ルシアスビル内にあるお店です。 こんなお店 店名 :スタンド富 エリア :大阪、天王寺、あべの…
こんにちは!ちぇるしーです! 今回は、大阪 梅田の中崎町にある生パスタ専門店『山根屋』でディナーを頂いたのでレポートしていきます。中崎町駅から徒歩3分にあるお店です。 中崎町にはたまに行きますが、カフェや古着屋さん等オシャレな店がポツポツとあ…
こんにちは。ちぇるしーです! 本記事では、『半熟卵』を電子レンジを使って3分以内に作れるレシピを紹介します。この記事を読むのも3分もかかりませんので、さくっと美味しい半熟卵をつくりましょう! それではさっそく作り方を紹介していきます。 【用意…
こんにちは。ちぇるしーです! 大阪をメインに関西グルメを満喫しているサラリーマンです。 今回は、梅田のお初天神裏参道にあるお店『オオサカチャオメン』の紹介です! 新年会にもオススメのお店です。 こんなお店 店名 :オオサカチャオメン エリア :大…
こんにちは!ちぇるしーです! 今回は、大阪の堺東にある肉丼のお店『ひだまり庵 本店』のレポートです。 宿院駅から徒歩2分、堺東駅からは徒歩15分のお店です 堺でランチに迷ったら参考にしてください! こんなお店 店名 :ひだまり庵 本店 エリア :大阪、…
こんにちは!ちぇるしーです! 全国の温泉やサウナ巡りが趣味で、週末は温泉や銭湯サウナ、おうちのどこかしらでととのっているサラリーマンです。 さて、今回はサウナ好きなら取っておきたい資格『サウナ・スパ健康アドバイザー』の取得方法・難易度・メリ…
こんにちは。ちぇるしーです! 本記事では、京都・河原町の鴨川沿いにある『かわカフェ』についてレポートしていきます。 河原町駅・祇園四条駅から徒歩8分程度にあるフレンチのカフェです こんなお店 店名 :かわカフェ エリア :京都、河原町、鴨川沿い ジ…
こんにちは。ちぇるしーです! 今回は、大阪 鶴橋の焼肉屋さん『鶴橋ホルモン金太郎』のレポートです。鶴橋は大阪の中でも焼肉屋さんが多く、焼肉のメッカとも言うべきエリアですが、その中でもここのお店はオススメです!鶴橋駅から徒歩1分にあるお店です…
こんにちは!ちぇるしーです! 本記事では、OSAKA PiTaPa で大阪メトロをお得に利用する方法を説明していきます。 大阪府民なら聞き覚えのある方も多いPiTaPaですが、普通に使用するだけでもお得ですが、大阪メトロ(地下鉄)を利用する人にとってさらにお得に…
こんにちは!ちぇるしーです! 本記事では、甘いものに関する雑学「甘雑学」を3つ紹介します!家族や友人、職場での話題のネタになるようなちょっとした雑学です。 普段何気なく食べている甘いものですが、新たな発見があるのでぜひ読んでください! 【甘い…
こんにちは、ちぇるしーです! 今回は、大阪の堀江にある本格インドカレー屋さん『chai chai(チャイチャイ)』のレポートです。堀江はオシャレな古着屋やカフェが多いです。多くの古着屋がオープンするのがお昼過ぎなので、ショッピング前の腹ごしらえにぜひ…
こんにちは!ちぇるしーです! 大阪をメインにグルメを満喫しており、休みの日には外でランチかディナーを楽しんでいるサラリーマンです! さて、今回はニューヨーク発のハンバーガー屋さん『SHAKE SHACK 心斎橋大丸店』についてレポートしていきます!お腹…
こんにちは!ちぇるしーです! この記事では、airbnb(エアビー)とは何か、利用するメリットやデメリットを紹介します。登録方法や使い方についても解説していきます。 エアビーで宿を借りてみたいけどどんな感じか分からず不安という方はぜひ参考にしてくだ…
こんにちは!ちぇるしーです! 今回は、NBA Tickets - StubHubを使用したスマホでのNBAのチケットの取り方について紹介します。 NBAの試合を現地のアメリカで観戦したいけどチケットの取り方が分からない方やスマホでチケットを安く取りたい方におすすめの記…
こんにちは!ちぇるしーです! この記事では『Uber Eats』のアプリの登録方法から注文の流れについて解説していきます。 最近よく聞くUber Eatsについて、始めてみたい!という方はぜひ参考にしてください。 こんな人にオススメの記事 ✓ ウーバーイーツはど…
こんにちは!ちぇるしーです! 今回は、タイムズカーでカーシェアを利用して1年以上経ったので、メリットやデメリット、感想等レビューをしていきたいと思います!タイムズカーを利用しようとしている方や車を買うかどうか迷っている方などもぜひ参考にして…
こんにちは!ちぇるしーです! 最近は少し肌寒くなってきましたが、それに比例して食欲は増しているような気がしています。 さて、今回は大阪府堺市のなかもずにあるラーメン屋さん『鳥の鶏次』のレポートです 名前の通り、鶏白湯(トリパイタン)スープがメイ…
こんにちは!ちぇるしーです! ノートPCを使う際に肩こり改善&作業効率UPできる便利グッズを紹介します! そのアイテムは・・・『折り畳み式PCスタンド』です!シンプルですがこれがあると ノートPCでの悩ましい肩のコリを改善でき、作業もかな~りしやすく…
こんにちは!ちぇるしーです! スーパーの冷凍食品に一手前加えたアレンジレシピをゆる~く紹介します! 今回紹介するのは、『大阪王将のぷるもち水餃子』でできるアレンジ料理です。ぷるもちって響きが可愛いですね さて、そのアレンジ料理とは…水餃子入り…
こんにちは!ちぇるしーです! 大阪をメインに関西のグルメを満喫しているサラリーマンです!休みの日は必ず外でランチかディナーを楽しんでいます さて、今回は大阪天王寺にあるラーメン屋さん『麺と心7』に行ってきたのでそのレポートです。 魚介白湯とい…
こんにちは、ちぇるしーです! 今回は京都の河原町にある おばんざいのお店『ここら屋 御幸町本店』のレポートをしていきます。 京都といえばおばんざい!京野菜をふんだんに使った料理です こんな人にオススメのお店 ✓ 京都でランチを探している ✓ 京都らし…
こんにちは!ちぇるしーです! さて、この記事では大阪・阿倍野にあるカフェ「DJANGO」のレポートをしていきます。独特な雰囲気のカフェでオシャレでした! レコードプレーヤーのある良い雰囲気を楽しめるカフェです。 こんな人にオススメのお店 ✓ 大阪でオ…
こんにちは!ちぇるしーです! 週末は温泉やサウナ、おうちのどこかしらでととのっているサラリーマンです。 最近テレビでもよく見かけ、ブームにもなっているサウナですが、その基礎知識についてまとめていきます。サウナ初心者の方や改めて知りたい方、ぜ…
【プライバシーポリシー】 ●個人情報の利用目的当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連…